ALPHA製フチコマの巻
2007/01/28(日) 05:53:41 [攻殻機動隊] #
ALPHA製草薙素子付属のフチコマの玩具レビューですわぃ。じゃ早速!
攻殻機動隊(原作)の主役は僕の中では彼らだったりします。大好き。

手元の資料だとフチコマの正式名称は”攻撃型装甲外骨格”だそーです。つまりアームスーツなわけですね。実はアップルシードのギュゲスとかMa.kのSAFSと同じ扱いなんですね。

ところが映像作品で活躍中のタチコマは”小型思考戦車”であります。・・・原作ではこの二種類の兵器は別カテゴリーなのでフチコマとタチコマは似て非なる物なのかなぁ?はて?原作とOVAで定義が違うのかしらん?

ま、そんなことはどーでもいーです。かわいければいーんです。

「げ~もう合成オイルはやだやだやだやだ」バタバタバタギシュギシュギシュ×2。

大きさ比較はWAVE1/24タチコマ(光学迷彩Ver.)で。大体1/48位かな?わぉわぉ。

はい、ALPHA製草薙素子付属のフチコマでした!
肝心の素子ねーさんは我が家のおもちゃ箱にはおりませぬ~。ってゆーか買って速攻で捨てたなぁ。オマケのフチコマが本命だったもので。1500体限定版で青いフチコマもあってこの間中古屋で見つけたんですが、2.0Kだったのでスルーです。モールドもダルダルだし可動も一切ないのですが、全体のシルエットはとても気に入っておりますです。でわ。
攻殻機動隊(原作)の主役は僕の中では彼らだったりします。大好き。

手元の資料だとフチコマの正式名称は”攻撃型装甲外骨格”だそーです。つまりアームスーツなわけですね。実はアップルシードのギュゲスとかMa.kのSAFSと同じ扱いなんですね。

ところが映像作品で活躍中のタチコマは”小型思考戦車”であります。・・・原作ではこの二種類の兵器は別カテゴリーなのでフチコマとタチコマは似て非なる物なのかなぁ?はて?原作とOVAで定義が違うのかしらん?

ま、そんなことはどーでもいーです。かわいければいーんです。

「げ~もう合成オイルはやだやだやだやだ」バタバタバタギシュギシュギシュ×2。

大きさ比較はWAVE1/24タチコマ(光学迷彩Ver.)で。大体1/48位かな?わぉわぉ。

はい、ALPHA製草薙素子付属のフチコマでした!
肝心の素子ねーさんは我が家のおもちゃ箱にはおりませぬ~。ってゆーか買って速攻で捨てたなぁ。オマケのフチコマが本命だったもので。1500体限定版で青いフチコマもあってこの間中古屋で見つけたんですが、2.0Kだったのでスルーです。モールドもダルダルだし可動も一切ないのですが、全体のシルエットはとても気に入っておりますです。でわ。
スポンサーサイト